2012年05月30日
癒しの源☆
今日は、ちょっと お日様が隠れていて気温もいい感じですね
朝からウチのマロちゃんは、事務所の所定の場所で寝ています
zzzzz
お昼になったとたん、マロの腹時計が教えてくれるのか

おやつ&散歩をせがまれます
今日くらいの日差しであれば、気にせず 散歩に行くのですが
暑い
とかなり憂鬱です。
でも、さっき散歩に行ってきましたが
マロは帰って来るなり、ここへ


狭いのによく寝るマロです
どんな夢を見ているのか
寝言のような、何かに返事をしているような声を出していたマロ
このまま、2時半~3時までは静かな時間が流れていく事務所
何度も散歩へ連れていけと煩い日もあるんですが、マロを見ていると癒されます

朝からウチのマロちゃんは、事務所の所定の場所で寝ています

お昼になったとたん、マロの腹時計が教えてくれるのか


おやつ&散歩をせがまれます

今日くらいの日差しであれば、気にせず 散歩に行くのですが
暑い

でも、さっき散歩に行ってきましたが
マロは帰って来るなり、ここへ



狭いのによく寝るマロです

どんな夢を見ているのか

寝言のような、何かに返事をしているような声を出していたマロ

このまま、2時半~3時までは静かな時間が流れていく事務所

何度も散歩へ連れていけと煩い日もあるんですが、マロを見ていると癒されます

2012年05月24日
長閑な田んぼ道・・・
今日は、ムシムシと何気に蒸し暑さを感じませんか??
今日も午後のお散歩へ出かけました
マロは、必ず田んぼ道へ行きたがります
かなり長閑ですよぉ~~~~

ここは 周りが田んぼばかりで、丁度 稲が植わってたり、田んぼを耕したまんまだったり
いろんな顔が見えている場所です
それに、いろんな生き物(すずめ・つばめ・ヘビ・ちょうちょ・はとetc)がいるんですよ
特にヘビを見かけた時
は、田んぼ道通りたくないって思ったんですが・・・
マロはお構いなしに

わが道をゆく

だけど、今日は こんな穏やかな風景を見るのもいいかなぁ~って思った日でした
毎日、見てる風景なんですけどね【笑】!!!
今日も午後のお散歩へ出かけました

マロは、必ず田んぼ道へ行きたがります

かなり長閑ですよぉ~~~~


ここは 周りが田んぼばかりで、丁度 稲が植わってたり、田んぼを耕したまんまだったり
いろんな顔が見えている場所です

それに、いろんな生き物(すずめ・つばめ・ヘビ・ちょうちょ・はとetc)がいるんですよ

特にヘビを見かけた時

マロはお構いなしに

わが道をゆく


だけど、今日は こんな穏やかな風景を見るのもいいかなぁ~って思った日でした

毎日、見てる風景なんですけどね【笑】!!!
2012年05月22日
宮島の鹿にも新しい命♪♪
こんにちは
また、暑い日
が続くそうですが
広島県の宮島には新しい命が誕生しているそうです

可愛いですよね
だけど、とびっきり小さな小鹿です。
母親に充分な栄養がいきとどいていない為です!!
けれども、母親のオッパイを何が何でもはなしません。
母親に沢山の食べ物をあげて
「元気なオッパイが出るように!!」
皆さん、『宮島の鹿の餌やり禁止撤回』の署名をお願いしたいのです。
ご協力をしていただいて下さっている方、本当にありがとうございます。
しかし まだまだ、署名の数は足りません。
皆さんのご協力をお願い申し上げます。
新しい命が大きく育つように・・・

『がんばれ小鹿!!』
元気に大きくなぁ~れ

また、暑い日

広島県の宮島には新しい命が誕生しているそうです


可愛いですよね

だけど、とびっきり小さな小鹿です。
母親に充分な栄養がいきとどいていない為です!!
けれども、母親のオッパイを何が何でもはなしません。
母親に沢山の食べ物をあげて
「元気なオッパイが出るように!!」
皆さん、『宮島の鹿の餌やり禁止撤回』の署名をお願いしたいのです。
ご協力をしていただいて下さっている方、本当にありがとうございます。
しかし まだまだ、署名の数は足りません。
皆さんのご協力をお願い申し上げます。
新しい命が大きく育つように・・・

『がんばれ小鹿!!』
元気に大きくなぁ~れ

Posted by naga at
12:21
│Comments(0)
2012年05月17日
マロのいい場所♪♪
こんにちは。マロです。
今日は、風がありお散歩日和
今日もお昼にお散歩へ行き、外の空気を吸った後
リードを長くしてもらい
ここへ

狭いけど、涼しい場所なんだよね
お散歩して、ちょっと息切れしてるけど

今から、お休みモードに入る僕には最高
の場所なんだよね
もーすぐ、今日2度目の散歩が待ってるけど
それまでここで ひと休みZZzzzz×②ZZzzzz・・・・
今日は、風がありお散歩日和

今日もお昼にお散歩へ行き、外の空気を吸った後
リードを長くしてもらい


狭いけど、涼しい場所なんだよね

お散歩して、ちょっと息切れしてるけど

今から、お休みモードに入る僕には最高


もーすぐ、今日2度目の散歩が待ってるけど
それまでここで ひと休みZZzzzz×②ZZzzzz・・・・

2012年05月15日
広島県の宮島鹿の為にも緑を・・・
雨が続いております
午後からは、小雨になってきていますが マロの散歩は大変です
傘を差し、リードを持って、う○ち取り袋を提げて・・・・・・
自由犬
マロに引っ張られて・・・
でも、天気予報では 明日にはお天気回復って また
日が続くのかも・・・
広島県の宮島では、餌不足に加え 鹿達を養えるほどの食べ物がありません。

栄養がいきとどかず、鹿たちの毛並みは・・・・
だけど、微笑ましい光景も

でも、芝生はあれている状態です。
それに比べ、奈良公園の鹿は・・・

こんなに緑に囲まれて羨ましいかぎりです
広島県の宮島にも、奈良公園に負けないくらいの緑豊かな 鹿たちの元気な姿がみたいです
それには、皆様のお力・ご協力が必要です!!
『宮島の鹿への餌やり禁止撤回』の署名。
『宮島鹿愛護会へ』の支援をお願い致します。
小さな力でも、たくさん集まれば 凄い力になると思います。
宮島の鹿たちを救いましょう
宜しくお願い申し上げます。

午後からは、小雨になってきていますが マロの散歩は大変です

傘を差し、リードを持って、う○ち取り袋を提げて・・・・・・
自由犬

でも、天気予報では 明日にはお天気回復って また



広島県の宮島では、餌不足に加え 鹿達を養えるほどの食べ物がありません。

栄養がいきとどかず、鹿たちの毛並みは・・・・
だけど、微笑ましい光景も

でも、芝生はあれている状態です。
それに比べ、奈良公園の鹿は・・・

こんなに緑に囲まれて羨ましいかぎりです

広島県の宮島にも、奈良公園に負けないくらいの緑豊かな 鹿たちの元気な姿がみたいです

それには、皆様のお力・ご協力が必要です!!
『宮島の鹿への餌やり禁止撤回』の署名。
『宮島鹿愛護会へ』の支援をお願い致します。
小さな力でも、たくさん集まれば 凄い力になると思います。
宮島の鹿たちを救いましょう

宜しくお願い申し上げます。
Posted by naga at
14:05
│Comments(2)
2012年05月11日
毎日がありがたい!!
こんにちは
暑い日が続いております。
久しぶりに、ウチの愛犬


マロ登場でございます
だけど、毎日
ので、
ここに入っているのが、日課になりつつあります
朝、お向かいさんを待ち気がすむと
リードの長い方にしてくれと言わんばかりにウロウロと
その後、上の写真のように 気がすむまでここにいます。
毎日×②、同じ事の繰り返し・・・・
だけど、それって有難い事ですよね
一日を無事におえれる事ですもんね
毎日に感謝
あっ
寝息が
気持ちいいんだろうね
※ 日付が違っていますが、気にしないで下さいね

暑い日が続いております。
久しぶりに、ウチの愛犬



マロ登場でございます

だけど、毎日

ここに入っているのが、日課になりつつあります

朝、お向かいさんを待ち気がすむと
リードの長い方にしてくれと言わんばかりにウロウロと
その後、上の写真のように 気がすむまでここにいます。
毎日×②、同じ事の繰り返し・・・・
だけど、それって有難い事ですよね

一日を無事におえれる事ですもんね

毎日に感謝

あっ

寝息が


※ 日付が違っていますが、気にしないで下さいね

2012年05月07日
餌にありつこうと・・・
こんにちは
ひさしぶりでぇ~す
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか
ゆっくりと過ごせたでしょうか
まぁ、何処へ行っても人・人・人だったとは思いますが・・・【笑】!!!
宮島の鹿愛護会のブログを見ていたら
こんな鹿さんを発見

『この鹿さんも餌にありつこうと一生懸命だったんでしょう。
海辺の方から慌てて走ってきたのですが慌てすぎて両足擦りむいて流血しました。
可哀相に血がダラダラ止まらなくて痛々しいです。
でも、どうする事も出来なかったとのこと。
なぜなら、人間が怖い様で消毒も何も出来ませんでしたが、
2回目に行った時は血が止まってたのでおそらく大丈夫そうですが、
イソジン消毒は出来ませんでした。 』との事。
豊富に餌があれば、慌てることもなく餌にありつけるのに・・・
今の世の中、食べ物はいっぱいあるのに 鹿さん達は食べる物がない。
皆さん、こんな現状を打破して 鹿達が餌をお腹いっぱいに食べられるようにしてやりましょう!!
「宮島の鹿への餌やり禁止の撤回を求める署名活動」にご協力下さい。
ウチのブログにも署名用紙を貼り付けしていますし、
宮島の鹿愛護会のブログにも署名用紙はあります。
一人でも、多くの方のご協力をお願い致します。
それから、鹿達にお腹いっぱい餌を食べさせてやりたいので
寄付のご協力もヨロシクお願い致します。


皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか

ゆっくりと過ごせたでしょうか

宮島の鹿愛護会のブログを見ていたら
こんな鹿さんを発見


『この鹿さんも餌にありつこうと一生懸命だったんでしょう。
海辺の方から慌てて走ってきたのですが慌てすぎて両足擦りむいて流血しました。
可哀相に血がダラダラ止まらなくて痛々しいです。
でも、どうする事も出来なかったとのこと。
なぜなら、人間が怖い様で消毒も何も出来ませんでしたが、
2回目に行った時は血が止まってたのでおそらく大丈夫そうですが、
イソジン消毒は出来ませんでした。 』との事。
豊富に餌があれば、慌てることもなく餌にありつけるのに・・・
今の世の中、食べ物はいっぱいあるのに 鹿さん達は食べる物がない。
皆さん、こんな現状を打破して 鹿達が餌をお腹いっぱいに食べられるようにしてやりましょう!!
「宮島の鹿への餌やり禁止の撤回を求める署名活動」にご協力下さい。
ウチのブログにも署名用紙を貼り付けしていますし、
宮島の鹿愛護会のブログにも署名用紙はあります。
一人でも、多くの方のご協力をお願い致します。
それから、鹿達にお腹いっぱい餌を食べさせてやりたいので
寄付のご協力もヨロシクお願い致します。
Posted by naga at
16:08
│Comments(0)
2012年05月02日
紙じゃなく、餌をあげて・・・
こんにちは
連休に入っている方もいらっしゃるとは思いますが
雨が続いておりますね
連休で、広島の宮島へ出かける方もいらっしゃると思います。
宮島に行って、鹿たちに食べられないものをあげるのはやめてほしいです!!
宮島の鹿たちも、人間と同じ生き物です
紙をあげるなんて・・・
こんな画像を発見

信じられない光景です
鹿も生きているんですよ!!
紙なんて食べれるわけないじゃないですか
考えても分かる事・・・おもしろがっているのでしょうか??
絶対にやめてほしいです。
あげるのであれば、鹿の餌になるものをあげてほしいものです。

連休に入っている方もいらっしゃるとは思いますが
雨が続いておりますね

連休で、広島の宮島へ出かける方もいらっしゃると思います。
宮島に行って、鹿たちに食べられないものをあげるのはやめてほしいです!!
宮島の鹿たちも、人間と同じ生き物です

紙をあげるなんて・・・
こんな画像を発見


信じられない光景です

鹿も生きているんですよ!!
紙なんて食べれるわけないじゃないですか

考えても分かる事・・・おもしろがっているのでしょうか??
絶対にやめてほしいです。
あげるのであれば、鹿の餌になるものをあげてほしいものです。
Posted by naga at
14:45
│Comments(0)